左手のみ

左手のみで生活すると 自助具(ガジェット?)を作る

吸盤を接着する

吸盤を接着する

 

両面に吸盤のついたシートがあります。

Amazon楽天のサイトで「 両面 吸盤 シート 」で検索するとヒットします。

 

これを、洗い物の時に使うと、とても重宝します。

私は右手が不自由で、食器を押さえる事が困難なのですが、お皿の裏にシートを貼り付けると、しっかりと固定されて、きれいに洗うことができます。

 

ところが、お皿の表面を洗って、次に裏面を洗おうと思った時に、問題が起こります。

お皿なので、表が凹面、裏が凸面になっています。

表が凹面になっているため、お皿によっては、 (R により) 吸盤がついてくれません 。吸盤とお皿の間に、隙間ができてしまいます。

こまったこまった。

 

これは、吸盤のついたシートに、厚みを持たせる必要で解決できます。

 

☆工作

 

材料:

吸盤シート

ゴムブロック

接着剤

 

◎吸盤シート

シートは、両面に吸盤が付いている必要はありませんが、片面だけの商品が見当たりませんので、両面のシートを買います。

通販で買えるものがいくつかありますが、写真左の半透明な樹脂で出来ているものが、吸着力の点で良さそうです。(写真中央の、白い塩化ビニールで出来たものは、今回の用途には、弱くて、使い物になりません)

ただし、色々な形に作ってあるため(星とか、りんごとか、ハートとか)、ハサミで切って使います。

f:id:poipoipatapata:20190203083025j:plain

 

◎ゴムのブロック(30 mm x50 mmx 50 mm)

サイズは適当です。お皿に合わせてください。

生ゴムよりも CR ゴムの方が、匂いが少ないため、好適です。

 

◎接着剤

ゴム系の接着剤を使います。普通の”コニシボンド G 17”で問題ありません。

 

手順:

吸盤シートを貼り付けます

 

f:id:poipoipatapata:20190203083148j:plain

接着剤を付けます

f:id:poipoipatapata:20190203083604j:plain

上から重しを乗せます。(解り辛いと思いますが、レンガを乗せています)

もう片面も同様に。
完全に固まったら、要らない部分を切り取り、形を整えます。

☆結果

 

f:id:poipoipatapata:20190203085450j:plain

f:id:poipoipatapata:20190203085902j:plain

f:id:poipoipatapata:20190203090136j:plain

f:id:poipoipatapata:20190203085703j:plain
OK です。

 

めでたしめでたし