左手のみ

左手のみで生活すると 自助具(ガジェット?)を作る

片手で使える「ハサミ」を試作する 

片手で使える「ハサミ」を試作する         f:id:poipoipatapata:20200522140610j:plain

 

熱でシールされた「」を「片手」で開ける方法を考えます。

具体的には、個包装されたお菓子(クッキー、米菓、キャンディー、etc)の開封を想定しています。 

如何にして、 「片手で、楽に、お菓子の袋を開けるか」を追求してみます。 

 

両手が使えるので有れば、袋を左右の手でつまみ、外側に引っ張ることで開けることが出来ます。袋に切れ目が入っている時は、そこから縦に裂いて開ければ良いわけです。 

しかし、片手しか使えないと(片麻痺等、片手に障害が有ると)、上手くいきません。

(ここでは、「歯で開ける」とか「足を使う」ことは考えません。)

 

色々と試してみましたが、片手(かつ素手)で袋を開ける方法は思いつきませんでした。

(良い方法を御存知でしたら、教えてください。)

 

仕方が無いので「ハサミ」を使うことにします。

ハサミの「切断する」機能に加えて、「袋を置いて開ける」ための補助機能を付加し、片手で使える様にします。

 

この自助具を「置き鋏」と呼称します。

 

以前に作成した 「ハサミで切るものをサポートする自助具(ハサミで切る その2 - 左手のみ)」と内容が似ていますが、ターゲットとする物が違います。

「ハサミで切るものをサポートする自助具」の目標が、

① 様々な大きさの袋を切る(高さ2.5cm~17cm 程度まで)

② 液体の入った袋(レトルトパック)も対象とする

であるのに対して、今回の「置き鋏」はターゲットの範囲を狭め、コンパクトなサイズに仕上げています。 


☆ハサミの選択 

ハサミは大きく2種類に分類されます。洋鋏(ローマ型)と握り鋏(ギリシャ型)です。

 

f:id:poipoipatapata:20200522141349j:plain
f:id:poipoipatapata:20200522141341j:plain

洋鋏                 握り鋏 

今回は、握り鋏を使用します。握り鋏は非常に古くから使われてきましたが、次第に新型の洋鋏に駆逐され、現在も使用しているのは、日本だけだそうです。 

握り鋏の利点はバネを内蔵しているため、刃を開く必要がないことです。(初期状態で開いている。) 

 

握り鋏を選択する条件として、下記の項目を満足している必要があります。

 

① 長刃であること(握り鋏には長刃と短刃の2タイプがあります。)

短刃の製品よりも、刃渡りが長くなります。

お菓子の個包装袋を切るのが目的なので、4㎝以上の刃渡りが欲しいところです。 

(短刃のハサミは、糸を切るのに向いています。) 

 

② ステンレス製であること 

切る対象が「お菓子の袋」なので、刃に塩分が付着する場合があります。 

鋼(はがね)製の物が、切れ味が良いことは分かっていますが、錆びやすい環境で使用するため、ステンレス製がベターです。 

 

③ バネが弱い(柔らかい)こと 

バネが硬いと、操作上、問題があります。

握り鋏を部品として使用しますが、今回は握りません。固定したハサミを、上から押さえる(押し込む)動作になります。

バネが硬いと、刃を閉じるのに苦労します。 

 

④ 刃の噛み合わせが良いこと

握り鋏の場合、微量であれば、刃の噛み合わせを修正できます。(力の加減により、外刃と内刃の相対位置を動かせます。)

ところが、今回はハサミを握らないので、刃の噛み合わせが重要になります。

 

③と④については、現物を触ってみないと判断ができません。 

しかし、私は障害のため、買い物に出かけることができません。orz 

仕方がないので、スペックと広告写真で選びました。(もちろんネット通販です。)

なので、この選択が正しいかどうかは、よくわかりません。専門的な知識のある人に相談できれば、良かったと思います。(そんな人が、居ればですが。) 

 

◯材料 

握り鋏(和ばさみ) 

f:id:poipoipatapata:20200522140850j:plain

アレックス(ALLEX) 糸切りはさみ 長刃 15142

ブランド: HAYBK

価格: ¥660    (Amazon

 

アルミ四角棒 

f:id:poipoipatapata:20200522140844j:plain

アルミ四角棒 A6063 30mmX30mm 長さ100mm

商品番号 AL63-FB-S30x30-L100

価格 900円 (税込)   送料 700円   (楽天市場 秘密基地)

 

滑り止めシート 

f:id:poipoipatapata:20200522140817j:plain
サンコー ズレない 安心 滑り止めテープ カーペット マット 用 8枚入 おくだけ吸着 日本製 OK-805

サンコー

価格: ¥511    (Amazon

 

ステンレス板

f:id:poipoipatapata:20200522140759j:plain
光 ステンレス 1×50×100mm SZ154

ブランド: 光(Hikari)

価格: ¥149  (Amazon あわせ買い対象商品)

 

エポキシ系接着剤 

f:id:poipoipatapata:20200522140632j:plain

セメダイン 60分硬化型エポキシ系接着剤 スーパー 110gセット CA-149

ブランド: セメダイン(Cemedine)

価格: ¥621    (Amazon

 

ゴム足 

f:id:poipoipatapata:20200522144011j:plain

ゴム足・ケース用ゴム足<黒・丸 シール接地面 直径φ16mm 高さ2mm まるみなし>1袋12個<2zi-035>

ブランド: 札幌貿易(Sapporo Boueki)

 価格: ¥198 + ¥273 配送料   (Amazon マーケットプレイス

 

瞬間接着剤 

f:id:poipoipatapata:20200522144506j:plain

セメダイン 瞬間接着剤 3000 一般用 スリム CA-262 P3g

ブランド: セメダイン(Cemedine)

価格: ¥484    (Amazon


両面テープ 


◯工作 

① ハサミをアルミの四角棒に貼り付けます。

内刃とアルミのエッジが一致するように、瞬間接着剤で仮止めをします。 

その後、エポキシ系接着剤でしっかりと接着します。

(写真参照)

f:id:poipoipatapata:20200522140750j:plain
f:id:poipoipatapata:20200522140748j:plain

 

② 接着剤が完全に硬化するまで、一昼夜置きます。

 

 ステンレス板を下面に貼ります。(両面テープを使います。)ステンレス板を貼ることにより、置き鋏が安定します。 

f:id:poipoipatapata:20200522140729j:plain
f:id:poipoipatapata:20200522140739j:plain

 

④ 滑り止めシートを3×10cmに切ります。 

f:id:poipoipatapata:20200522140812j:plain
f:id:poipoipatapata:20200522140806j:plain

 

⑤ 切った滑り止めシートを四角棒に貼ります。

(滑り止めシートは粘着テープ付きです。) 

f:id:poipoipatapata:20200522140658j:plain

f:id:poipoipatapata:20200522145729j:plain

 

⑥ ゴム足を4箇所に貼ります.。 

f:id:poipoipatapata:20200522141029j:plain
f:id:poipoipatapata:20200522141019j:plain
f:id:poipoipatapata:20200522141009j:plain
f:id:poipoipatapata:20200522141004j:plain

 

以上で工作は完了です。 



◯使ってみる 

おせんべい「ぱりんこ 三幸製菓

f:id:poipoipatapata:20200522141325j:plain

サラダせんべいです。直径57mm。

 

f:id:poipoipatapata:20200522140951j:plain
f:id:poipoipatapata:20200522140948j:plain

上面の滑り止めシートに袋の一部を貼り付けて、切ります。

 

f:id:poipoipatapata:20200522140942j:plain
f:id:poipoipatapata:20200522140914j:plain

切れました。

 

おせんべい「黒豆せんべい岩塚製菓 

f:id:poipoipatapata:20200522141333j:plain

塩味のせんべいです。黒豆が入っています。

 

f:id:poipoipatapata:20200522141315j:plain
f:id:poipoipatapata:20200522141302j:plain

切れ味は、申し分ありません。

 

f:id:poipoipatapata:20200522141243j:plain
f:id:poipoipatapata:20200522141253j:plain

黒豆の香ばしい味がたまりません。

 

おせんべい「海苔巻きせんべい亀田製菓    

f:id:poipoipatapata:20200522141232j:plain

オーソドックスな海苔巻きせんべいです。

 

f:id:poipoipatapata:20200522141221j:plain
f:id:poipoipatapata:20200522141211j:plain

問題ありません。

 

f:id:poipoipatapata:20200522141204j:plain
f:id:poipoipatapata:20200522141156j:plain

 

飴「もりもり山のくだもの飴」カンロ

f:id:poipoipatapata:20200522141147j:plain

フルーツ味の飴です。

 

f:id:poipoipatapata:20200522141137j:plain
f:id:poipoipatapata:20200522141127j:plain

レモン味

 

f:id:poipoipatapata:20200522141118j:plain
f:id:poipoipatapata:20200522141108j:plain

メロン味

 

f:id:poipoipatapata:20200522141100j:plain
f:id:poipoipatapata:20200522141046j:plain

ぶどう味

 

f:id:poipoipatapata:20200522141038j:plain

人工甘味料、合成着色料、不使用だそうです。

 

◯結論 

使えないことはありません。

ただ、もう少し刃が開いていると(かつ、刃渡りが長ければ)、使い易いと思いました。 

実現するには、握り鋏自体を一から設計すれば可能ですが、まあ、無理でしょう。(非現実的です 。)

 

切れ味の点では、問題ありません。お菓子の個包装袋ならば、抵抗なく切れます。 

 

重さは299gです。少し重い、かな? 

f:id:poipoipatapata:20200522140957j:plain

 

ゴム足は無くても構わない。 

 

今回はハサミの組み付けに接着剤を使いましたが、再現性(生産性)が良くありません。

それに、切れなくなったハサミを交換できないと、「ハサミの寿命=自助具の寿命」となります。

少し、勿体無いと思います。 

 

アルミの四角棒は、アルマイト処理(または樹脂コーティング、もしくは塗装)が出来れば良かったと思います。生のアルミだと、どうしても傷が付きます。

また、アルミを使わずに、木材を使っても良いかと思います。木材を使えば、デザインに曲線を取り入れ易くなります。(木材加工の技術があれば、ですが。) 

 

完成度は「あと一歩」です。 

 

もう少しがんばりましょう。 

 

f:id:poipoipatapata:20200522140651j:plain
f:id:poipoipatapata:20200522140645j:plain