左手のみ

左手のみで生活すると 自助具(ガジェット?)を作る

スティック糊のツマミを補強する

スティック糊のツマミを補強する             f:id:poipoipatapata:20200713145419j:plain

 

片麻痺になってしまうと、スティック糊を使う時に苦労します。

片手では、糊を出し入れするツマミの部分が重く、なかなか回りません。(実際に片手でやってみると判ります)

また、スティック糊の外形が円筒形なので、コロコロと転がります。

スティック糊のメーカーも、円筒形の欠点は分かっているらしく、四角い形のものも製品化されています。

 

f:id:poipoipatapata:20200713145412j:plain
f:id:poipoipatapata:20200713145408j:plain
f:id:poipoipatapata:20200713145403j:plain

コクヨ スティックのり GLOO 色が消える Sサイズ

 

確かに円筒形の物よりも転がりにくいようです。

糊を出し入れするツマミも、円筒形よりは回しやすくなっています。

これを使えばALL-OK のように思いますが、この商品には欠点があります。

それは、糊として粘度が低いことです。(水っぽい?)

薄い紙なら使えますが、厚紙だと上手く貼り付けることができません。 

(ちょっと残念。今後の発展に期待。)

 

 今回は大きなツマミをスティック糊に付けてみます。 

 

◯材料 

ホースバンド

f:id:poipoipatapata:20200713145348j:plain
f:id:poipoipatapata:20200713145339j:plain

OOBA ホースバンド 2個入り 散水ホース固定用 締め付けバンド ステンレス製 高圧手締16-25【交換用パーツ】 ホース外径:16mm~25mm

OOBA 

価格: ¥480    (Amazon

 

スティック糊 

f:id:poipoipatapata:20200713145358j:plain
f:id:poipoipatapata:20200713145353j:plain

トンボ鉛筆 スティックのり ピットハイパワー S 5個 HCA-511

トンボ(Tombow)

価格: ¥419     (Amazon あわせ買い対象商品)

 

◯工作 

スティック糊のローレット風加工が施された部分(糊を出し入れする、ダイヤル状のつまみ)に、ホースバンドをつけます。

f:id:poipoipatapata:20200713145324j:plain

 

ホースバンドのツマミを時計回りに回すと、バンドが絞まります。(当然、反時計回りに回すとバンドが緩みます。)

f:id:poipoipatapata:20200713145319j:plain
f:id:poipoipatapata:20200713145313j:plain

 

バンドを絞めたら出来上がりです。 

f:id:poipoipatapata:20200713145305j:plain
f:id:poipoipatapata:20200713145258j:plain

 

◯使ってみる 

 

① キャップを外します。

f:id:poipoipatapata:20200713161753j:plain

 

② 糊を繰り出します。(少し出し過ぎ)

f:id:poipoipatapata:20200713161806j:plain

 

③ 糊を使います。

f:id:poipoipatapata:20200713161818j:plain

 

④ 出し過ぎた糊を、本体に戻します。

f:id:poipoipatapata:20200713161825j:plain


⑤ キャップを閉めます。

f:id:poipoipatapata:20200713161832j:plain

 

⑥ 以上です。

f:id:poipoipatapata:20200713161838j:plain


◯結論

指掛かり(ツマミ)を付けることによって、容易に糊の出し入れが出来るようになりました。

 

コロコロと転がるようなこともありません。

 

接着剤等を使用していないため、綺麗に取り外すことができます。

 

金属の部品が危険では無いかと思いましたが、怪我をするほど鋭いエッジはありませんでした。

 

ツマミが上手く補強できたので

めでたしめでたし

 

f:id:poipoipatapata:20200713145236j:plain